弦に惑う

 YouTube投稿用の動画撮影に使っているギターは、いつもレッスンで使っているギターなのだけれど、実は私のメインギターではない。レッスンには移動が楽なように軽量ケースに入れて運ぶので、サブのギターを使っていて、撮影にもそのギターを使っていた。が、「せっかくだから、メインのギターを使おっか」と思い立って、弾き始めたのだが…。

 最近はレッスン用のギターばかり弾いていたせいか、どうもしっくりこない。楽器としての性能が上なのは間違いないのだが、なにか手綱をとられるというのか暴れるというのか、ちょっとした違和感があって、「うーん、こんな人だったっけ?」というような、久しぶりにあった昔の友人みたいな感じになってしまった。

 弦高やら弦の間隔といった微妙なサイズの違いも一因には違いないが、それは今に始まったことではないし、そういうことではない「なにか違う」感が、数日経ってもなくならない。私は大体が大雑把なのか、そういう微妙な違いはあまり気にならない方なのだが、今回は何日弾いてもなくならない違和感に疲れて、弦を変えてみることにした。

 ここ数年、サブにもメインにも弦はサバレスのカンティーガ・プレミアムを張っていて(3弦がカーボンのクリエイションで、さらに1弦はオーガスティンのインペリアルに変えている)、特に不満もなく使っているのだけれど、今回は低音弦だけサバレスのコラムに変えてみることに。コラムにしたのは、昔使った記憶からのアイデア。カチッとした弦、という印象だった。

 さて、変えてみた印象は…というと、ずいぶん引き締まった感じ。暴れる感じは、なくなった。とりあえず、しばらくこれでいけるかな、というところ。しばらく、というのは、もともと使っていたカンティーガ・プレミアムにいずれまた戻すかもしれない、という気持ちがあるからで、ややこしいことではあるけれど、様子を見て考えることにしよう。

 楽器を何本か持っていると、やはりすべて均等に弾く、というわけにはいかない。しばらく弾かれなかった楽器は、ときにこんな風に殻を閉じてしまうというのか、以前見せていた表情を見せなくなってしまうことがある、ということなのだろう。だから、弦はそのままでもう少し弾き続ければ、だんだんこなれてくるだろうとも思ったけれど、今回は私のせっかちな性分に急かされるまま、こんな風に対応してみた。しばらく様子を見て、何か書いてみるかな。

弦を変えてみた
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次